関谷さんちのいろいろ日記
K様邸外構工事(10)
ニックネーム: 関谷ぷりん
投稿日時: 2010/08/09 16:05

こんにちはニコニコ(女の子)

静岡の雨も上がりました。

が・・・あれっ??

また降ってる。。かえる

すっごい降ってるぅ。。雨

何だか一日すっきりしませんダウン

でも、涼しいからカラダは楽ですねぇアップ

 

さて、午後は大谷のK様邸へ行ってきました走る

[画像]

[画像]

まずは、大きく左右の写真ですデジカメ

どうですか?

では、次は各部分の写真を。。

[画像]

[画像]

和風ライト、良いじゃないですか!!

それに、水鉢に松琴亭の石灯篭。。

箱根土も入ってるということは・・・

あとは植栽を待つのみ。。ですねメガネ

やっぱり、ウチのデッキで待機してる下草はK様邸のだったんだひらめいた

なんだかすっきり〜〜〜音符

 

[画像]

私が一番気になるのは・・手前の御影石と、奥の大きい御影石との

「すきま」です。

ここにも箱根土が入ってるってことは

何か植えるんですよひらめいた きっとビックリマーク

でもね、親方に探りを入れても、とぼけて教えてくれないし、

図面を見てても「その図面とは変ったよアッカンベー(男の子)

な〜んて言うし汗

まったく もうっっムカッて感じですが・・アッカンベー(女の子)

まぁ、自分の目で確かめれば良いだけの事目

また次回、安全運転で行ってきます車

 

K様、いよいよ完成間近ですねぇクラッカー2

なんだか、ワタシ、毎回大騒ぎでオジャマしてたから。。

ほんと、楽しみにしてるんです。

責任を持って、引き渡しまでレポートマイクいたしますので

よろしくお願い致しますペコペコ

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ