関谷さんちのいろいろ日記
俵沢夏祭り神輿渡御
ニックネーム: 関谷ぷりん
投稿日時: 2010/08/17 10:30

おはようございますニコニコ(女の子)

昨日まで、お盆休みをいただいていた

(有)関谷ですが、本日より現場再開です。

我が家も、キャンプに神輿、川遊びと

夏を満喫してきましたアップ

ということで、またまた現場以外のネタでございます汗(女の子)

 

8月15日は、我が家の入っている「俵沢神輿会」のお祭り。

その様子をご覧くださいませペコペコ

 

クローバー今年の渡御頭は朝比奈くん

[画像]

 

クローバー 長男リュウと次男タイ。

[画像]

子供たちのお囃子を先頭に神輿が行きます。

 

クローバー「神輿出しま〜す」

[画像]

ここの仕切り手はマコトくん。

 

クローバー小さい半纏がいっぱい!!

[画像]

 

クローバーひとまず、神輿を入れます。

[画像]

 

クローバー今度の仕切り手はワタクシでございます。

[画像]

 

クローバー次男タイ

[画像]

神輿に乗って、神様の道案内役です。

 

クローバーここからは親方が仕切ります。

[画像]

[画像]

[画像]

 

クローバー宮入りは会長が。。

[画像]

 

クローバー直会のあとは「郷島の手筒花火」

[画像]

[画像]

 

暑い中、遠い所まで担ぎにきてくれた皆様、ありがとうございましたペコペコ

おかげさまで、無事、宮入りをすることができました。

女神輿も、ホント、ありがとうございますアップ

私も皆さんに助けられて、どうにか、こうにか。。。

おかげさまで1日で2キロも痩せましたビックリマーク

・・・・・次の日には、あっという間に元通り。。。汗

 

さて、次の神輿は27日の大谷さんです。

ワタクシはお囃子の笛吹きとして参加いたします音符

ここのお祭りはお不動さんのお祭りで、火渡りもあって

とっても賑やかなんですヘッドフォン

先日、引き渡しを済ませた大谷のK様邸のすぐ近くおうち

またオジャマしちゃおうかな〜〜ウインク(女の子)

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(6) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ