関谷さんちのいろいろ日記
|
おはようございます 昨日、8月27日は「大谷のお不動さんのお祭り」。。 大谷神輿会の神輿渡御に行ってきました 先日まで外構工事をやらせていただいていた 「大谷のK様邸」の前も通って行きます。
高校の同級生・・20年以上前のオハナシです
高いトコロから失礼。。。
振り返ると・・山車の後ろに神輿が来ます。 ・・・見えない。。 ここのお祭り・・・ お店の数がすごいんです。 住宅街を抜けて、この夜店の中を進んで、これぞ、まつりって感じです。
裸足になって準備OK 井宮さんの後に続いて。。親方も、三兄弟も渡ったよ これ、我ながら良く撮れてますねぇ 自画自賛
最後は、ホラ貝を吹いてお清め?をしておしまい。
手ぬぐいに包んで。。。朝ご飯にしましょ
大谷のお祭りがくると、夏休みも終わりだなぁって思うんだよね 大谷神輿会の皆様、お世話になりました
さて、次の神輿は。。。 9月4、5日の新駒睦会さんですね
|