関谷さんちのいろいろ日記
ヤマボウシの実&いろんな実
ニックネーム: 関谷ぷりん
投稿日時: 2010/09/15 10:31

こんにちはニコニコ(女の子)

今日の静岡は、夜中からの雨がやんで曇り空くもり

とっても、過ごしやすいです。

 

さて、今日は、最近気になっていた

庭のヤマボウシの赤い実について。。。

これこれ。。。

見慣れぬ赤いヤツ。。。

熟れて腐っちゃうのかな??

なんて思って、調べてみたら・・・本

じつはひらめいた・・・食べられて、しかも「美味しいU+2661」らしいビックリマーク

植えてから4年目。。。初めてお目にかかったと思うんですけど。。。

食べたいような・・・食べたくないような・・・汗(女の子)

 

もう1つなってた実はフツ―にこんな感じ。。

こっちも赤く垂れ下がるのかなぁ?

 

ついでに、庭のほかの実についても。。。

クローバーエゴノキも弾けてきました。。

今年は満開&実がいっぱい

枝がしなってますっ。。

おもたいっっムカッ

 

クローバー紫式部もちょっぴり色づいてきたみたい。。

葉っぱが虫食いだらけだぁ(T_T)

 

クローバーほおずき。。

あれれ。。

ホロが。。。

筋だけが残ってて、これもまた良いんじゃな〜いアップ

ひらめいたひらめいたひらめいた

飾ってもイイかもねウインク(女の子)

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(6) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ