おはようございます。 もうじき紅葉の季節になります。 私は毎年、廿日市市宮島へ紅葉観察に行きますので、秋の紅葉が楽しみです。 紅葉は日本の美と言えます。 美と言えば、絵画、骨董など美術、芸術を連想しますが、日本には様々な美があり、身近なものにも、美があります。 湯呑、器、箸、着物などなど、様々です。 庭木の剪定も一つの美の創造であり、剪定をした庭木は美となると言えます。 庭の1番の主役は塀でも石でも、庭にある構造物ではありません。 1番の主役は庭木です。 庭木があって初めて、庭と言えます。 庭木を剪定をする事で、庭木の美はさらに引き立ちます。 剪定は最高の美です。 そして、マツの剪定は、日本の庭木の剪定において、最高の美の結晶と言えるでしょう。 [画像] この剪定したマツを見て、皆さんはどう思いになるでしょうか。 美しい、きれいだと思いになっていただける事でしょう。 現在、庭木はお金がかかると言われ、忌み嫌われがちになっています。 庭木のない庭造りが多くなっています。 でも、庭の1番の主役は庭木。 そして庭木の剪定は、庭木を美を引き立たせる技術・芸術と言えます。 私は樹木の医者として、庭木を守ることだけでなく、日本の美も守っていく使命を背負っているのだと思います。 まだまだ塩田剪庭園では、剪定作業のご依頼を承っています。 ぜひご依頼ください。 また、塩田剪庭園では剪定作業者を募集中です。 ぜひ、ご応募ください。 ■採用情報(塩田剪庭園のホームページ) さて、今日は広島県 廿日市市での剪定作業の予定です。 今日は刈り込み剪定などがあります。 今年はイラガが多いので、剪定後に薬剤散布をしておきたいと思います。 では今現在の予定についてです。 今現在では、広島県廿日市市3件、広島市西区、広島市安佐南区の順番での作業を予定しています。 来週以降はかなり予定が空きます。剪定作業、薬剤散布、芝・草刈りなどなど、ご依頼ください。 作業予定は日々変わりますので、ブログを常にご覧になっていただけたらと思います。 10月はかなり予定が空きます。 初めて塩田剪庭園へご依頼くださる方、これまでにご依頼くださった方も、ぜひぜひ、この機会にご依頼ください。 塩田剪庭園は樹木の医者として、マツの剪定、植木の剪定全て承っております。 他、樹木診断、樹木治療等、消毒作業、草取り、草・芝刈り作業、植栽作業なども承っております。 お見積もりは無料です。植木1本だけのご依頼も承っておりますので、是非、ご依頼ください。 皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております! (・∀・)ノ 今日もがんばります! フレーバーテキスト: 王は忘却の檻を抜け、失ったものを取り戻す。 歴史の目撃者・折姫(おりひめ)「地球見聞録」 −星の歴史−より =================================================== ●塩田剪庭園よりお知らせ(1)-ご依頼者様へ 「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」 広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。 代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。 植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。 塩田剪庭園では、新規でのご依頼も随時承っております。 現場は、広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。 にほんブログ村 ■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など) ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。 塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で地域樹木保全病院(樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術執刀全般業務)、として、植木の剪定、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。 塩田剪庭園の代表者は広島・山口県代表の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。 可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。 樹木は生き物。正しい剪定が大切です。 環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。 作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。 さぁ、剪定は第三極の樹木の医者が担う、第三極の樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。 ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ! =================== ●塩田剪庭園よりお知らせ(2) 塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。 今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。 しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。 また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。 詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。 採用・求人に関しての情報を掲載しています。 応募はメール等でお願いいたします。 ■採用情報(塩田剪庭園のホームページ) =================================================== 塩田剪庭園より(3)-広島土砂災害で被災された皆様へ 2014年8月、広島市で大きな土砂災害が発生しました。 私は8月19日に、土砂災害のあった広島県 広島市安佐南区八木へ剪定作業にお伺いしたばかりでした。 災害はその日の夜に発生しました。 “広島豪雨・広島土砂災害”“広島同時多発・土砂災害”と呼ぶ災害であった今回の災害。 自然からの蛮行は許されるものではなく、私たちは“環境保全”だけでなく、自然と戦うことも必要であると思いました。 異常気象は、我々人が環境を破壊した事が要因かもしれません。 しかし、さらに要因を考えれば、“自然に対する無知・無関心、利己主義と環境を守るだけでなく、自然と戦う事をしなかった事”が問題でしょう。 自然には法も法執行機関もありません。また、自然に対する活動、環境保全活動は個人・組織・国が個々で行っており、一つとなっていません。 これからは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する法執行機関が必要であると思います。 以前から私が言っていることですが、私自身が出来る事は、これまで通り、剪定作業や樹木治療を更に増やし、さらに様々な地域に行き、自然を観察する事、自然環境の良さを周知すること、そして人材を育成することで環境を保全することを続けます。 “自然と戦う事”という取り組みでは、自然に対する活動を束ねる、また自然に対する、環境保全、自然観察捜査が管轄の法執行機関となる、NCISなどのような活動を立ち上げ、自然と戦う取り組みも考えています。 出来る事から少しずつ、進めたいと思います。