無農薬!化成肥料ナシ!で頑張る!
|
今朝5時過ぎにスズメがぴ〜ちくぱ〜ちく で、ローズマリー もともとローズマリーの香りに惹きこまれるので調べたら、リウマチや関節痛の痛み止めとして使われてたとか 種から育てるのは諦め、苗を購入。立性を玄関先用に1つ[画像]、 匍匐性を庭に敷き詰めようと取りあえず2つ。買って嬉しくって、こ〜んなに小さいのに料理用に2回ほど利用。。。あ〜、これが失敗の始まり!成長を止めてしまった!!一生懸命、ミミズの糞を見つけては株元に運ぶ日々。 やっと伸び始めたとホッとしていたのに、春になってみたら冬の霜で枯れてしまった 1つ60円だ♪っとパンジーを8つも買い玄関先に植えたのは、あまりに冬の灰色の風景が淋しかったから。。。雪にも耐え!可愛く育った♪。。でも夏が近づくにつれグングン大きくなって狭い植え場所で暴れることったら ところが。。ところが。。。風が吹き抜けるように盛り土をする為に植え直した元気になったはずの ローズマリーが。。。[画像]枯れそう 今日は、せっせとミミズの糞を見つけて運んだ。。頑張れ〜 残った匍匐性ローズマリーは元気に育っている、そのうちお披露目。ローズマリー料理など作ってくれるフランス料理のシェフをしていたダーリンの手料理も、そのうちに 今日はビールの美味しい日でした
|