無農薬!化成肥料ナシ!で頑張る!
|
さて直播きボリジ[画像]10.9に種蒔きして6日めで双葉登場 そのまま葉が大きくなる中、暖かな冬を過ごしていた。12月中旬に初雪 ところが!ところが!! 雪が融け、ボリジは全員無事!大したものだ!!![画像] 5月2日には蕾♪1週間後には [画像] 70cmほどに伸び、更に1週間ほどで花が咲く [画像]聖母マリアの青い衣を描く時に使われたので「マドンナ・ブルー」と呼ばれる可愛い星形の花 [画像]咲くときはピンクからブルーに変わるけれど、白ワインに浮かべるとブルーからピンクに 花は砂糖菓子にしたり、キュウリの香りと言われる花咲く前の柔らかな葉をフリッターなどにすると美味しいらしい♪試してみたかったのだけど、ダーリンが食べてたくない 花がたくさん付くので、こぼれ種で庭中ボリジになってもなぁ。。(丈が高いので強風が続くと倒れ、直す時に葉茎のトゲトゲがちょっと痛い!)で、種採取♪野々島のラベンダー農場に撒きに行きたいなぁ♪なんて思いながら この夏、7月12日[画像]こぼれ種からグングン大きくなってた
|