無農薬!化成肥料ナシ!で頑張る!
|
暑いからって調子にのって 昨日、主治医に処方してもらった漢方でスッカリ回復 今年、やっと幾つかの花が咲いたライラック。。。昨年はアリだらけで!花も咲かず 抜いちゃおうか 1匹のスズメバチが、日がな一日、樹液を吸っている ライラックが枯れちゃう〜![画像]と、ネットで退治方法を探して 砂糖水を入れたペットボトルをぶら下げてみた!! てんでダメ で、ファンタグレープに入れ替え 編み込んだ藁を樹液の出る所に数本巻きつけた ファンタもお口に合わないようだけど 夕方、すっごいドシャブリ どちらにしろ、ライラック伐採決定 仕方ない。。。挿し木か挿し根で命をつなぐことにした
昨年、花が咲かなかったサルスベリが開花始めて嬉しい [画像]周りの木々より、庭全体の花期が遅い気がするのだけど、ゆっくり頑張ろう♪
|