願ってみるものである 街路樹でカマキリを目っけ
深々と、虫取り協力をお願いしながら庭に運び
好みが分からないので庭の中央に置いてみた!
1週間ほど姿が見えず、強引な養子縁組はダメかぁ〜っとガッカリしていたところ
トマト枝に いたぁ〜
そ〜いえば、
バッタの姿を見かけなくなった!
おかげで青々とした葉がグングン伸び、5m超え おそるべし、68円苗!!!
土に挿しただけの脇芽からも!
あっちこっちに実が生る!!!
堆肥を入れてないので小さい、
でも美味すぃぃ〜
今年は雨日が多かったからか、
まったく酸味がない、けど甘い!
さっぱりめのブドウ?のようである。
更に、下葉(脇芽ではない)がグングン伸びて花芽を付けてるし、
ミニトマトの原種かしらなにしろ驚くほど元気である!
な〜んて喜んでいたら、
バッタ家族が引っ越されたようで。。。
えっ、なんで
バラの葉に大きなバッタの糞がぁぁ
バッタを捕まえて、カマキリにあげようと探していたら
茶色のカマキリに出会うあらら〜、他にもいたのね!
「バッタだから、お食べよぉ〜」
「お構いなく」
ダメだ〜、こりゃ、もう1匹探してこなきゃ。。。
っと、向かいのお家にカマキリが沢山棲んでると言っていたのを思い出した
向かいの野草園のようなお庭から頂いた
オニユリに
クロアゲハを発見した時のワクワクったら!
すっかり記憶の奥底に沈みこんでいた
香川県の田舎で過ごした夏休みの日々を想いだし、
時を忘れて読んだファーブル昆虫記を思い出した!!
で、カマキリは
アゲハチョウの幼虫が大好きなようである。
ど〜してもカマキリが必要だと話すと、お向かいさんも懸命にカマキリを探してくれた
山椒の木が大好きな
アゲハチョウのさなぎ前
カワイイ〜U+2661
頭をトントンとしてみる
ひゃはは
オレンジ色のベロ
臭角を 出したぁぁ
面白くって
おもしろくって
何度もトントンしていたら
「怒ってるのよ〜ぉ」っと
お向かいさんが可哀想がるので
もっと遊びたかったけど止めました
あっ、肝心のカマキリ!
get出来て
バラの茎を
登って待機してる♪
その後、大雨降って姿見えず
カマキリって、産卵に体力がいるので、
婆カマキリは母カマキリに身をささげると知って
カマキリ生も大変だなっと
近頃、トマトに見かけなくなったカマキリ
どこに行ったのかなぁ〜、
ラズベリーの葉がボロボロなんだけど
っと思っていたら!
ちゃ〜んと居る
携帯のシャッター音に
めっちゃ反応
!
こっちを
眼見して
身体をひいて跳びかかる準備
頼もしい〜♪
先住民の草木たちは、
引っ越し1年目に花芽を付けなかったので
草なのだとばかり思っていた。
花が咲いた!
これは、庭ブロあーかんそーより≠ナ見かけた
ヤブカンゾウとやらに
似てる? かな〜?