朝から愛らしく咲いてくれたのはクロード・モネちゃま とってもラブリ〜 でも写真やネットで、その姿を見るともっと絞りの花らしく黄色とピンクが入り混じって いるようなのですが… うちの子は絞りの花らしくないですね〜。 まあ、どちらにせよ可愛いのは間違いないので気にしません。 そして、多くの花を咲かせてくれているザ・シェパーデス この子は、花持ちが悪くすぐにハラハラと花弁が散ってしまいます。 でもERの何とも言えない儚く愛しい姿には魅せられます。。。 なのでまたまた気にしません(笑) さぁ〜〜 午前中に今週の金曜日にオープンしたスーパーに行って来ます。 目的は隣接されているホームセンター チラシに「バラ開花鉢各種取り揃えました」とあり。 四季咲きポリアンサローズ、ブルー、ラベンダーローズ各1580円 四季咲き品種 大輪、中輪1580円 コチラが気になります 基本バラ苗は丈夫で安心な「岡本ガーデン」さんで購入しようと決めてますが、 北側の日当たりの悪い場所… 高級苗を勝負するのは怖いので 今回のチャンスを生かして! 悪条件でも頑張ってくれるかチャレンジしようと… 特価苗さんには申し訳ないけど お迎えしたら愛情はイッパイ注ぎますし、上手く育ってくれれば 大好きコーナーに変身出来るので嬉しいし ええ、そうです 切っ掛けになる重要なバラさん達なのですよん 午後からはお仕事があるので植えつけまでは出来ませんが 取りあえずは、どんな子が揃っているのか 見て来ますね〜 そして元気そうな苗があればゲットしてきます。 オープンは9時 ご報告は後程