SILENT WISH
ホームセンターのオープン記念!
ニックネーム: ともこ
投稿日時: 2013/10/15 00:11

行ってまいりました♪

某アピタ、オープン記念花
そしてお目当てのUホーム園芸コーナークローバーポリアンサローズ

この子がオープン記念の四季咲きポリアンサローズです。ポリアンサローズ
「フランスのギョー農園で、日本のノイバラと、コウシンバラとの雑種の中から矮性で房咲きの「パーケレット」が1875年に作られたのをはじめとし、次々と作出された同じような品種がポリアンサと名付けられました」


白い子がマルゴズシスター、そして赤い子はディックコスター。

小さな花が可愛いです♪

白いマルゴさん同じ鉢から白とピンクの花が出て来てます!?ポリアンサローズポリアンサローズ

開花と共に色が変化するのかな花


オープン当日はもっと沢山あったのでしようね、でも我が家のバラはデルバールの多くて

今回オープン記念のバラさん達は日本産品種を取り揃えていたようです
デルバールを日頃見ていると何だか物足りないように思えました…

でも、どんなバラにもそれぞれの良さ美しさはありますよねハート2

コーナーのバラはこんな感じで置かれてました。ホームセンターにて

あと、ニューウェーブって薄いグレーピンクのバラニコニコ(女の子)
蕾が沢山付いていたので咲いてくれ日が楽しみです♪
「柔らかなウェーブがかった花形は、
とても可愛く、やさしい女性のような美しさがあります」


そして!今朝、我が家で咲いたバラはアブラハブダービーハート2

ERですが不思議なお名前ですよね(笑)アブラハビ・ダービー

そしてコレは我が家の「どこでもドアー音符
この扉で薔薇の名所まで瞬間移動〜〜〜チョキ

どこでもドア

明日は、14日オフだったので泉南のローズガーデンへワープ(ドライブ)へ行った事を書きます♪



前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ