週末の土曜日はパパとお出かけが日課です ドライブへ行ったり映画へ行ったり、ショッピングへ行ったり… もちろん何もしないで、ゆっくり家で過ごす時もあります。 で、今日は昨日のバスツアーの疲れも何のその 引き続きバラの名所へ〜〜〜 そしてお気に入りのイタリア料理屋さんでランチ&その近くにある、お洒落な園芸店へ行くコースです。 重たいどんよりな空模様ですが 出発…… 家から約1時間、奈良県は橿原市にある 高野山 真言宗 おふさ観音さん 境内はイングリッシュローズを中心に約2300種 秋バラは10月19日から11月30日が見ごろだそうです… で、こんな感じです。 奈良のエエ感じな、のどかなお寺さんどすぅ〜(えっ?京都?)[画像][画像] バラの香りにつつまれて こころ安らぐ境内散策(チラシの説明文どすぅ〜)[画像][画像][画像][画像] 観音様に見守られてバラ達はワイルドに育っておられますわ〜[画像] こちらのバラさん、みなさん鉢植え。 アーチだって、たくましく鉢からニョッキニョッキと絡まってます。 それにコチラでは「ぼけ封じ祈願」も、やっておられます… 奈良県には、まだいくつかバラの名所のお寺がありますが、そちらは来春の楽しみに残しておきましょう お次は、お気に入りのイタリア料理屋さん 車で10分ほど [画像]ビバーチェ(Vivace) 本格石釜で焼いたピッツァが 自慢のイタリア料理店です[画像][画像] お洒落〜気分はイアタリア(単純) [画像] ランチに付いてる食べ放題のサラダ&スープ 石釜で燻製したお野菜が絶品 今月のおすすめピザは[画像] 鳴門金時芋とゴルゴンゾーラと胡桃のピザ 初めてのトッピングお芋が甘くてチーズにピッタリ、胡桃の食感が楽しくて凄く美味しかったです パスタは北海道の秋刀魚とエリンギのトマトソース[画像] それにドルチェとコーヒーが付いて1人1300円[画像] お味も、お値段も大満足でした さてさて次はお気に入りの園芸店 車で5分ほど花木らんど[画像] 寄せ植えに可愛い動物や、10月はハロウィンこれからはクリスマスのピックが付けられていて メチャ可愛いでもお高いので…見て回り満足してます。[画像][画像][画像] 癒されますわ〜〜〜 そして夕食のお買い物をして帰宅です。 パパ、運転有難う 帰宅後、宮崎先生ッからお電話がありました。 「入りましたよ」 「エッ?何がッ!?」 「ガブちゃんです」 岡本ガーデンさんなら、お願いしているバラ苗に決まっているのに… 「まいどッ!活きのいいお魚入りましたよッ。」宮崎さんが言うわけないやん 明日、おふさ観音さんにボケ封じのご祈祷へ行ってまいります。。。 [画像]「おふさ観音で待ってるよ♪」