なにやら 知らぬあいだに。。。 ニックネームやら酒豪だの言われておりますが。。。^^; はい。 南方グラマダ 略してナングラ?こと小田切ですがナニか?(笑 先日、横浜S様邸の植栽工事が完了いたしました。 当社には珍しく、全くの植栽のみの施工です。 土間や花壇等の外構工事は、ご主人様のお知り合いでされたようです。 ウチでさせてもらえてたら・・・ トータルコーディネートできたのになぁ・・・ あ”っすみません。独り言ですぅ。ひ・と・り・ご・と というわけで、なにやら大中小の花壇がいくつもあり 草花を大事にされるご家族のご様子。 ステキです。 "洋・バラ"をテーマとした花壇、和室から望める"和"をテーマにした花壇と いくつかある花壇に対し、大まかなテーマがあるようで、 あとは"プロのアレンジでお願いします♪"だなんて、 メチャメチャテンションの上がるご要望&心地良いプレッシャー ありがとうございます。 全身全霊で頑張らせていただきます! キヨちゃんこと伊藤さんをメインに植栽工事がスタート 初日はラビット根石さんも助っ人で この現場、気づけば代表・専務・係長のオール役職陣です(笑 大きな株立ちのシマトネリコが九州から、お嫁入り シャラは。。。どこだったけ? 株立ちのソヨゴは赤い実をたーくさんつけてやってきました。 八つ掛けなど養生はもとより、PHの測定⇒肥料の配合等 伊藤さんのプロの心遣いに、危うくホレてしまいそうでした(笑 さてナングラは。。。小さな草花がメインの和の花壇でのアレンジ作業へ やってる間にテンションがあがり、雨や寒さも忘れ、 消えかけた眉毛にも目もくれず、黙々と作業 後に奥様から 「主人が和の花壇をとても気に入ってたから、 "そりゃぁイイに決まってるじゃない。だって小田切さん命かけてたもん!"って主人に伝えました!」と。 え"っ アレ?なんかコワかったぁ?(^^; んでコレが、ナングラ作"命の結晶"?でございます。 命をかけた小田切に嬉しいご褒美が!!!! 続きはまた。。。