ソーマ オリジナルガーデンです。
剪定教室
ニックネーム: so-ma.
投稿日時: 2009/06/24 19:15

本日は雨・・・現場はお休みでスタッフは剪定の勉強です。

本日雨の為作業ができる2班以外は現場はお休みとなりました。休んで日曜日に振替る班と本社で片付けをする班にそれぞれわかれる事となりました。施工中のお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

片付け班は作業終了後、剪定の練習となります。先輩達のようにリズミカルにハサミを使えるようになるのにはもっと練習しないとね・・・。

入社4年目の村川君の場合。現場を3年勉強し、現在設計アシスタントに奮闘中です。来年は熊本に帰省する事になっていますが、今回私の自宅のモミジを初めて剪定します。今まで失敗を恐れモミジには触れませんでしたが、チャレンジです!
そこへ 本日学校の授業があり日中は不在にしていた枝が帰ってきました。1時限のみの授業だったようで早く帰ってこれたようです。帰ってくる早々、竹を持ち出し剪定指導となりました。

決して叩かれている訳ではありません。
[画像]

落とす枝と残す枝の説明中
[画像]
上手にできるかなー?



ちなみにこちらは先日,先輩の桜井氏が剪定させて頂いた「旬彩遊膳かねきや」さんのもみじです。
[画像]
ランチもあり気軽に美味しい海鮮料理が食べれる旬彩遊膳かねきやさん


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ