現在開花中のおすすめ低木
レモンランタナ
[画像]
葉にレモンの香りがし、花色もレモン色。
夏らしい元気なビタミンカラー色なので、寄せ植えや
花壇の彩りにいかがでしょうか。
比較的育てやすく、こんもりと30センチ位まで大きくなります。
この苗を育てている生産者さんに聞いたところ、
寒さにはマイナス5度程度までは耐え、
積雪のある地域でも軒下なら大丈夫なようです。
しかし、条件によっては冬の間に消えてしまうことも
あるそうなので、心配な方は鉢植えからお試しください。
セアノサス ベルサイユ
[画像]
セアノサス、別名カルフォニアライラック
ライラックに似たお花が咲きますが、実はライラックの仲間ではなく、
クロウメモドキという木の仲間で、ライラックが咲き終わった5〜6月頃に
ふんわりと爽やかなお花を咲かせてくれます。
「ベルサイユ」は、落葉性セアノサスの青花品種。
落葉性セアノサスは、寒さには強くて茨城県つくば市では
場所によっては地植えで楽しめます。
丈は1.5〜2m程になる美しい低木で、
最近とても人気のある木の一つです。
園芸スタッフより