こんにちは(´∀`*) 風が本格的に冷たくなってきました・・・。 寒い中、弊社の職人さん達 朝早くから頑張ってくれております!! 水戸店管轄、只今3物件動いていますが 先日その中の1件 水戸市・M様邸の植栽・下草施工の日に 現場の様子をのぞき見してきました(´∀`*) 普段、現場の状況は各担当設計さんが撮影してくれます! 水戸店管轄の現場は施主様ならご存知かもしれませんが 市村も石材・植栽・下草施工の監修を社長と共に行います(*^-^*) 現地打ち合わせの様子を後ろから 左から枝社長・設計担当:市村・工事担当:稲川 図面上で打ち合わせはできても やはり実際に作り上げた現場を見ながら監修していくのが弊社スタイル! お家の顔となる門柱近くの樹木の角度調整状況! こちらは高木の位置決め! そして・・・ 稲川さんひたすらほる!! 若いって素晴らしい(´∀`*) その後ろでは 社長と市村なにやら???? 中庭の 植栽帯と芝生のラインを打ち合わせ中でした! 社長:いち〜そこからの角度どうだ? 市村:いいと思います! いつの間にか入れ替わって 市村:こんな感じで? 社長:この辺り膨らますとカッコよくなるな!! などの会話がなされていました(´∀`*) 芝生ラインの妥協はいたしません!!←使ってみたかった致しません(笑) 樹木の位置決め・植え込みが確定すると 今度は低木・下草の施工になります! 市村が施主様の要望を社長に伝えるなどの最終確認状況 今回は、つくば店の園芸店から石島さんが来て下さり 社長、市村、石島さんの3人で大量な草花の間配りを・・・ 草花を1ポットごとに思いを込めて植えております(*´艸`*) 絵的に男性ばかりで可愛いらしくはないですが、 愛情はタップリ込めました(笑) 高松さんは今回植えた20本程の樹木にひたすら支柱をかけていました! いつも見入ってしまうほど手さばきが繊細でとても器用です(*^-^*) 最後に面白い写真が撮れたので・・・ なんだか監修の仕方もしぐさも似てきたお二方(笑) 少しづつですが30代前半の若い世代に継承されていく社長の庭づくり 枝洋一はこの世に一人しか存在しませんが 社長が培ってきたものを継承していく若者は弊社にも沢山います! そしてこれからは超える若者も沢山出てくるかもしれません。 今後に期待してこそり見届けていきたいと思います(*´艸`*) 今回施工でご紹介させていただきましたM様邸 駐車場の養生も取れ、昨日完工しましたので 近い内にブログでご紹介させていただきます! 素敵なお庭が完成しました お楽しみに〜U+2661 水戸市・ひたちなか市・茨城町・那珂市・笠間市・日立市・常陸太田市・鉾田市・常陸大宮市など・・・ 新築外構・お庭のリフォーム(リガーデン) お見積り無料で請けたまっております。 まずはお電話お待ちしておりますm(__)m 〒310-0844 水戸市住吉町46-1 U+260E 029-246-5677 Fax 029-246-5665 にほんブログ村 今回のブログ画像をもう少しハッキリご覧になりたい方 ↓ クリック 水戸プラザブログ