ソーマ オリジナルガーデンです。
7月寄せ植え教室を開きました
ニックネーム: so-ma.
投稿日時: 2009/07/21 23:16

7月18日(土)・19日(日)に恒例の寄せ植え教室を行いました。
暑い中ご参加いただいたお客様や仕入先の皆様に、ありがとうございます。

7月の作品:インテリアグリーンの寄せ植え

寄せ植え教室の作品|観葉植物の寄せ植え|インテリアグリーン|

「夏は暑いから軒先や部屋の中でも、植物を楽しみたくなりますね」というお客様からのご要望もあり、観葉植物の寄せ植えを作りました。観葉植物にはこんな効果もあります。

グリーンパワーで空気がきれいに
二酸化炭素を取り込んで酸素を吐き出すグリーンには、お部屋の空気をきれいにしてくれる働きがあります。

爽やかでおしゃれな雰囲気に
グリーンを飾るだけで、爽やかな雰囲気を醸し出し、お部屋のトーンが一気に明るくなります。

ココロもカラダもリラックス
空気がクリーンになって体にやさしいだけでなく、目にもやさしく心まで癒されます。お部屋をリラックス空間に。

風水的グリーンパワー
グリーンは風水にとって欠かせないアイテムです。
お部屋に生命力をもたらし、かつ空気をクリーンにする働きがあります。
そして、グリーンの形や色、配置場所によってさまざまなエネルギーである、‘気’を取り入れることができます。
葉の鋭いグリーンは気が早く流れ、葉の丸いものは気がゆっくりと流れます。
適切な場所に適切な植物を置くことで、それぞれのネガティブなエネルギーをポジティブに変えることができるそうです。



花材:ドラセナ・コンシンネ、セイロンライティア、斑入りプレクトランサス、シッサス・シュガーバイン



ドラセナ・コンシンネ
ドラセナコルジリネ
シャープで繊細な印象の葉がおしゃれ、育てやすいです。



白い花・・・セイロンライティア
白い斑入り葉・・・プレクトランサス
緑の葉・・・シッサス・シュガーバイン
セイロンライティア|斑入りプレクトランサス|など
セイロンライティアは秋まで次々とお花を咲かせてくれます。
プレクトランサスもサルビアのような小花が咲くことがあります。楽しみですね。
シッサス・シュガーバインは当店のミニ観葉の人気ナンバー1です。濃い緑で上品な雰囲気のあるツル植物です。上手に育てると、半年で1mくらい伸びる事も!乾かし気味が上手に育てるコツのようです。



器・・・アンティーク調のインテリアポット
寄せ植え教室の鉢|室内用|インテリアポット皿付き|
器はあえてアンティークカラーの英字新聞柄の、おしゃれなインテリアポット(皿つき)を使いました。観葉植物の器というとモダンでマットな質感の白や黒の陶器鉢が多くみかけられ、ナチュラルなインテリアと馴染みにくい場合があります。今回の教室の器なら、洋風、ナチュラル風のお部屋や玄関の軒先に大人かわいく飾れます。
使用した鉢は、当店のネットショップで販売してます。



作成後約一週間は養生のため、強い日差しや風が当たらない場所で管理します。エアコン、扇風機の風も、しばらく避けます。その後は室内の日当たりの良い窓辺や戸外の半日陰などに置きます。肥料は春と秋に月1〜2回あたえましょう。伸びが早いものは寄せ植えのバランスが崩れるようであれば切り戻します。




2009年秋の寄せ植え教室について

8月の教室は、仕入れ状況などの都合により例年お休みさせていただいております。
次回は、9月か10月の第3週頃を予定しております。
日程が決まり次第、ブログにアップさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

寄せ植え教室の模様
寄せ植え教室の模様



デザイナーとつくる ガーデン&エクステリア専門店
So-ma Original Garden ホームページはこちらから

                      








前ページへ | 次ページへ
コメント(1) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ