ガーデニング 園芸 情報 「宿根 多年草 」
当店で、まだまだ開花中の
涼しげなシルバーリーフのお花です。
カタナンケ

別名ルリニガナ キク科の耐寒性宿根 多年草。
葉はメタリックなシルバーリーフ。
花色は目のさめるようなブルー、またはホワイト。
丈は40センチ前後、6〜7月頃に開花します。
当店のあたりでは夏越しが難しく
一年草扱いとなりやすいのですが、
あまりの美しさに何度でも
チャレンジする方が後を断ちません。
高温多湿と雨が苦手なので、
水はけ良く風通しの良い場所が良いでしょう。
暑い時の水のやりすぎは要注意です。
それが原因で枯らした事があります。
ドライフラワーとして貴重な青花として流通してます。
お庭の眺めとして楽しみ、切花にし、
その後ドライフラワーアレンジとして
2度3度楽しんでみてはいかがでしょうか。
園芸スタッフより
追伸・・・
ブログを作成中に、お店のカタナンケが完売しました。
次回の入荷は、来年の春になるかもしれません。
よろしくお願いいたします。