ソーマ オリジナルガーデンです。
葉色の美しい宿根草 ご紹介!
ニックネーム: so-ma.
投稿日時: 2009/09/24 08:30

ガーデニング 園芸 情報 
      「葉色の美しい宿根草 入荷品 ご紹介!」



■ モクビャッコウ
[画像]

シルバーリーフがきれいな常緑の小低木。
刈り込みにより、丈をコンパクトにして草花のように楽しめます。
耐寒性は0℃くらいと、寒さはやや苦手なので、
陽だまりの軒下や樹木の足元などへの植え込みがおすすめです。

[画像]

当店の花壇のモクビャッコウ、木の根元を彩っています。
姿や葉色がとてもきれいなので花に代わって花壇にの彩りをプラスしてくれます。



■ ヒューケラ「アメリカーナ系」
[画像]

お庭でも鉢植えでも育てやすい常緑宿根草。ヒューケラ。
「アメリカーナ系」はとりわけ非常に暑さや寒さに強く育てやすい品種です。
10月後半頃から葉の色が鮮やかになりシルバーががったきれいな葉になります。   
価格も手ごろなので、ヒューケラ初心者の方にもオススメです。


■ ツワブキ「浮雲錦」
[画像]

常緑宿根草。
ツワブキはもともと和庭によく似合いますが、
おしゃれな斑入り品種なので、洋風のお家にも合わせやすい品種です。
丈夫でとても育てやすい植物です。
追伸:ツワブキ人気のため、残り3個となりました!


園スタッフ 村野より




前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ