本日は、十五夜です!
子供達が楽しみにしていた、ぼうじぼの日です。 一軒、一軒お宅をまわり、歌いながら藁で作った棒で地面をたたき豊作を祈る行事です。 そのお礼に子供達はお金やお菓子を貰います。 夕方弊社にも子供達がやってきました! もうちょっと行儀よく自転車を並べてくれると良かったかな〜! 本日は、雨で遅れた現場の作業を取り戻そうと、 遅くまで頑張ってくれている班があり、 その帰りを待ちながら、残業をしていると、 何やらいい匂いが・・・、 寮生 村川&スーザンでお好み焼きを作っているようです! 草食系の作るお好み焼きは・・・、 やはりキャベツばかり!かと思ったら??? ちゃ―んとお肉も入っているようです。 私達にも作ってくれました! ウーーーン、美味しい! ソースはおたふくソース、おまけに、山芋まで入れたそうです! 本格的ではありませんか。 本日、打ち合わせが続いてしまい、昼食を食べるタイミングをなくした社長には・・・、 かなり美味しいお好み焼きのようでした! ごちそうさまでした! 彼達はまだお好み焼きを焼いています。 いったい何枚食べる気なの〜?