ソーマ オリジナルガーデンです。
一年後のビオトープガーデンに・・・、
ニックネーム: so-ma.
投稿日時: 2009/10/06 21:16

ガーデン エクステリア 施工例 
 「ビオトープガーデンにカワセミが・・・、」



本日、社長は栃木県宇都宮市A様邸のお宅へ、お打ち合わせに行ってきました。
リフォームガーデンをさせて頂いてから、ちょうど一年となります。

A様より、素敵なプレゼントとご報告を頂きました。
A様邸のビオトープガーデンに渓流の宝石といわれる・・・、
カワセミ」が遊びに来るそうです。
A様邸が写された写真を頂きました。


天開ガマズミの枝にとまるカワセミ
[画像]


小魚をくわえているのが分かりますか?
[画像]


とても愛らしいカワゼミです!
[画像]




リフォームガーデン「一年後のお庭」


社長が写真を撮ってきました!
ちょうど紅葉が少し始まったA様邸のお庭の様子です。

ヤマモミジの紅葉が始まったA様邸の渓流。
[画像]

アプローチ下を流れる淵。芝がとても綺麗に管理されています。
[画像]

ロータリーからの景色。カツラも少し紅葉始まりました。
[画像]

モニュメントから見るお庭の景色。
[画像]

花崗岩の塀越しに見るお庭の景色。
[画像]

アプローチサイドに植栽された樹木は・・・、
山採りのシラキとオオモミジの双生した株です。
[画像]

A様邸のお庭の管理に思いを感じるお庭でした。
感心するばかりです・・・!

設計担当 枝 洋一
施工担当 斉藤 直彦  鈴木 豊(スーザン) 


前ページへ | 次ページへ
コメント(9) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ