今年の春から、ブログを始めてウロウロと・・・ もう7ヶ月近くになります本当にお世話になりました。 今年の最後のブログです庭ブロなのに!(^^)! リンゴの紅玉を使い寒天で流し固めました! 梅型で抜き・・・りんご羹の出来上がりです 次に・・・たたきゴボウにとりかかり、すりこぎで パンパン叩いてゴマと和えます!端っこは口に 出来ましたあ!こうしてお正月の準備整いつつ・・ そうこしてると・・・注文してた、お重が届きました! 今年は二段で少し大き目です!(^^)! 自分でも作るので・・・うちのお重に詰め替える のが大晦日、明日ですね 次は・・・牛肉を軽く焼いて おせちに飽きたら、少し感じの変った食感の 大き目の牛肉とゆで卵の醤油煮です うちの、定番です・・・ゆで卵を裏ごしして 白身と黄身に分け、重ねて蒸します お重の中でも色目がきれいです♪ 隣町の知人〜今日はお魚でなくお野菜です まる干しの干し芋・・・めずらしいー もう一つの袋は、きな粉なんですが、香りの 強いこと!強い事!こうばしくて・・・安倍川 もちなんて最高ですよね! あと、2日で新しい年・・・来年こそ 私たち家族も、私の知り合いも、皆が元気で すこやかに過ごせますように・・・日本も平和 で何事もなくいい一年でありますように ブログ仲間(気恥ずかしい)の皆様にも 素敵な一年でありますように