狭いながらも楽しいお庭
庭のやり替え
ニックネーム: ふーちゃん
投稿日時: 2014/03/15 22:57

今日は花壇のリフォームです♪一人で頑張る

夫は初心者の人にパソソコンの教授です。

サカタの通販でクリスマスローズを4本クローバー

まだ、蕾もついていません。クローバー

でも・・・それからが面白い展開で、ご近所の人に

育て方を聞きに行くと、会話がはずみ・・・その後

掘り上げたクリスマスローズを一輪車で6本も

持って来てくれましたアップワーオ!!

花も咲いていますよ!嬉しいハート2
[画像]

ピンクのクリスマスローズです♪花
[画像]

あっぷで〜す!少し手ぶれでごめんなさいペコペコ
[画像]

夫は2年間の自治会の役員の今月終了!

でー、もう一人のブロックの役員の人と

ランチ会食事今日は玉子とアンチョビです♪

ピーマンの替わりに人参の葉です。緑がキレイ!
[画像]

チーズを乗せて後はオーブンに入れるだけ!
[画像]

出来上がり!切るのは夫の役目なのだ!
[画像]

サカタのクリスマスローズの名札ですアップ
[画像]

5分咲きのフラワーロードです。もう一息です。

花は桜草です。今年は白色が少ない病気(女の子)
[画像]

花壇の幅が150センチあり、手入れがしずらい

ので石をどけて幅を1メートルに、頑張ろう!
[画像]

ビフォーの状態です。木の根が凄い!ムカッ
[画像]

クリスマスローズを掘り上げまして・・・
[画像]

通販で届いたクリスマスローズです。白花です。
[画像]

アフター、一応綺麗になりましたあ、しんどいパニック(女の子)
[画像]

寄せ植え・・・いつもは一鉢に1種類なんですが

今回は苗を買いました花
[画像]

ミニ水仙です。どなたかのブログに写真と

名前がありまして・・・真似っこしました目
[画像]

明日は花壇の前を片してスッキリとさせます。

心地よい疲れですが明日、起きられるかな!


前ページへ | 次ページへ
コメント(16) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ