何年かぶりに・・・夫の元上司、ご夫妻がいらしてくれました! ご主人は81歳凄くお元気で、趣味も多才で テニスに竹炭焼き、鎌倉彫りと毎日を忙しく過ごしているそうです! ・・・目がキラキラと輝いていました私達夫婦の お手本というか目標です!では今日も元気に行ってみょう 雑誌に載ってましたが・・・一日の間食はこの量なんですと 親指と人差し指で輪をつくる・・・その大きさ 私達夫婦は何倍口にしてるんだあ [画像] 腕によりをかけて、ピザを作りましたあ でも手作りのアンチョビが残り少ない!オードブルは ポテトサラダに、2月に作った味噌を添えて大根ステック、 いなり寿司に鮭のマリネ!楽しい会食でしたあ [画像] [画像] [画像] [画像] 翌日の朝の散歩道でーす夫婦の日課になりつつある ヤギとご対面でーす!繋がれてましたあ [画像] [画像] [画像] 世界的に有名な栗田さんの工房です! チェーンソーカービングで、彫った物をパチリ!! [画像] [画像] [画像] [画像] 近くの大銀杏の木です!!ギンナンが足元に一杯ありました! においも凄い!!でも気持ちが明るくなります! [画像] 若い時に、社宅に住んでて年上の奥さんたちに可愛がられました! なんにもわからずに九州〜会社の移転で夫婦で千葉に!! 子供も小さく、社宅の先輩奥さんに育てて貰ったような ものですその時の先輩ご夫婦との再会!! 本当に心に響く・・・自分達のこれからを考える、お手本を 見た思いでした! 元気でいなくてはと、決意新たの一日でした