新年明けましておめでとうございます 風邪をひいてしまい・・・声が出ずらいです! 病院ではインフルエンザの検査ではマイナスでした! 良かったあ!! 30日に孫とお嫁さんが帰省!息子は仕事で帰省せず お昼はピザ2枚 一枚はいつものピザ!で〜もう一枚は蟹爪とホタテ・・・でも 焼いてたら、おつゆが出てオープンの中が凄い事に ではお正月の料理、行ってみよう 二人姉妹がゆで卵の皮むき・・・錦玉子を作りまーす! 我が家の手作りお節です! お煮しめ、ウズラ玉子で竜眼巻き、りんごかん!中華キュウリ、栗きんとんは 盛り付け前!白豆のお抹茶揚げ、色とイイ味とイイ評判イイです! 30日の夕方、デパートから、白木の重箱で届いたあ!冷凍なので 明日は自分ちの、お節と合わせて盛り付けだ! 今年は、私が錦玉子の白身と黄身を蒸す時に・・・間違い お嫁さんは、りんごかんを失敗し・・・アララ!でも2人して 頑張りましたあ!! 夫と孫、男子組は大工仕事!も〜役に立ってんだか 立ってないんだか 元旦の朝でーす! 明けましておめでとうございます!今年もみなさん、一人ひとりに とり、心穏やかな一年でありますように祈っています お重箱に、お節を詰めて・・・完成でーす 箸袋に各自の名前を書いて・・・新年のご挨拶で年明けです! 元旦だと云うのにウオーキングです 夫と孫娘の姿です!その後を、お嫁さんと2人の子供、私と続きます! 紅白のひよこですが・・・包み紙だけなんですよお 元旦の朝の空です!まるで日本昔話の世界のよう 今日は町場の洋裁教室・・・終わって新年初の食事会! 華やかさ、参加人数は10人、まあテーブルの上の賑やかな事! 私は普通に一人前Dietは明日から・・・ふふふ 喉あめ、なめて大根汁のんで風邪を直します