アイオス スタッフのつぶやき・・・♪
|
![]()
ニックネーム: たけ
投稿日時: 2011/12/03 16:17 |
外周りの工事をお考えになる方の中には、「長年住まわれて本当に困った点を改善するために、リフォームしたい方」、「思い切ってリフォームしてイメージチェンジをしたい方」、そして「お家のご新築に伴って必要な外周りをお考えの方」などなど・・・、いろいろだと思いますが、その工事をご検討されるにあたって、切っても切り離せないのが、ご予算のお話ですよね〜。 「いやぁ、いくらでも出すから好きにつくっていいよ そんなことにならないためにも、お客様の出されるご予算の範囲内で、あるいは出来るだけ理想をかなえつつ、ご予算内に近づける努力をするのは、とても大切なことだと思います。 ただ、1つ思うことは、外周りの施工業者さんとお施主様とは、永〜いお付き合いになることがとても多いため、信頼関係を築くことが不可欠です。予算を少しでも低く抑えるために、4社も5社も(あるいはそれ以上)話を持ちかけて、出てきたもの(金額など)に対する判断だけで、ふるいに掛けていく商談の仕方は、どうなのでしょうか・・・。 数社に合い見積をとるのはお客様にとって、もちろん安心材料としてよいことだとは思いますが、1つのデザインを産み出すまでには、お客様との深〜い対話の時間が必要なのです。その時間の中で、言葉にし切れない実際の想いや理想をくみ取って、労力と気持ちを注ぎ込み、1つのデザインを創り上げるのです。また、そこから、更に対話を重ねることによって、より理想に近いものが出来上がっていくと私は思います。 私のこれまでの経験では、お客様との対話の時間をきちんと持つことが出来た現場の方が、お客様の満足度がとても高かったと思いますし、その後もちょくちょく追加やリフォームなどで、よくご連絡を頂きます。普段の生活の中での、ちょっとした不具合への対応やご相談など、お付き合いは永〜く続くのです。一発お見合いのような出会い方ではなく、じっくり向き合ってくれる誠実な業者をお探しになることを強くオススメしたいです。 長くなってしまいました・・・。私が常々思っていたことを吐露してみました
エクステリア・ガーデン・リフォームのご相談は、アイオスへ! お気軽にご相談下さい!詳しくは0120-45-1504または http://www.aios-ex.co.jp/ まで。 追記:12月29日(木)〜1月4日(水)までの7日間、当社はお休みを頂きます。年内の打ち合わせ受付は26日(月)までとさせて頂きます。皆様日程をご確認のうえ、ご連絡・ご来店下さるようにお願い申し上げます。 |