アイオス スタッフのつぶやき・・・♪
|
![]()
ニックネーム: たけ
投稿日時: 2012/09/29 14:39 |
設計をしていていつも思うのは、そこに住まわれる方たちのライフスタイルや、ご家族の構成や、ほかのさまざまな要素が、本当に必要な情報 たとえばご夫婦共働きで、それぞれの帰宅時間がまちまちだったり、小さなお子さんがいらしたり、介護が必要な方がご家族の中にいらしたり、3世代同居だったり・・・とまあ、 駐車場の使い方を決めるにも、誰が先に帰るか、子供さんの送り迎えは誰がするのか、はたまたご夫婦の運転が上手かどうかまでが、打ち合わせ時の話題に上ります。 ただ、私は自分が『働く主婦』または『女性』の目線で、物事を考えることがとても多いですね〜。 お天気が怪しい曇りの日も安心して洗濯物が干せることや、毎日通るステップの高さや広さ、つまづくことがないように配慮した、可能な限りバリアフリーのデザイン、家の中でどの位置に座ったり、立ったりした時に、外の目線とかち合うのか・・・、などなど、たくさん考えることはあります。防犯もそうですよね。 お施主さまがご夫婦でいらした時には、奥様が目をキラキラさせながら、身を乗り出してお話されることもしばしばです。 でもこれって、とても大切なことだと私は感じています。なぜならそこに住まわれる皆さんの意見を、デザインに反映させるべきだと考えているからです。 だからこそ、商談にはご面倒でも皆さんおそろいで、できるだけ時間を割いていただくよう、お願いしています。 「これからも、女性かつ主婦の目線を大切にしつつ、デザインに活かしていくぞっ 現在、ガーデンルームキャンペーンと当社オリジナルキャンペーン、同時開催中です! エクステリア・ガーデン・リフォームのご相談は、アイオスへ! また資料も豊富にご用意しております。どうぞお気軽にご請求下さい。 詳しくは0120-45-1504 担当 高橋 またはホームページ http://www.aios-ex.co.jp/ まで! |