新潟エクステリア&ガーデンショップ庭匠館(ていしょうかん)のスタッフブログ
アートアクアリウム
ニックネーム: 庭匠館スタッフ
投稿日時: 2013/08/22 19:05

水品
こんばんわ!長岡店水品です♪



***

さて!

そろそろ庭匠館が主催する三条のイベントが近づいて参りました☆


今週の土日、NST燕三条ハウジングセンター内で行います☆

水風船釣りや抽選会でプレゼントなどもご用意しておりますので
燕、三条にお住まいの方は気軽に足をお運びください♪


詳しくはこちらを!


定番?と言ってはアレですが
お子さんにはお菓子つかみ取りもアリ(*^_^*)♪




大量ですよ〜〜〜!!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノイェーイ!!!

・・・ただ、この暑い中外に置いておくにも関わらず
チョコを買ってきてしまったのは誤算でした^−^;(ちょっと考えればわかるはず)
確実に溶けてしまうという・・・汗
(でも保冷剤とかでなんとか保ってみせま、す・・・!)





スタッフたちもイベントに向けて着々と準備をしております!



暑い毎日ですがぜひぜひご参加ください☆☆☆




***



さて、
本日お時間頂きました・・・

長岡市 Y様 ☆

ご契約ありがとうございます!
カーポートと物置で車庫周りも快適ですね☆
お庭の方は、和風に、かつ既存の木も残して
お好みの素敵な庭になると思います♪

工事までしばしお待ちください!




***

さてさて・・・・・・・・

私は先週のお盆休みに、アートアクアリウムという
東京の展覧会を見てきました☆



ご存知の方もいるかもしれませんが
アートアクアリウムは金魚の水槽をライトアップしたり
背景に映像を入れたりと、金魚自体が芸術作品として見れる
なんとも幻想的な展覧会なのですっε(●’-')з☆.。.:*・゜
これって毎年やってるんですね〜 知らなかったー!





この写真はメインオブジェ的な大きな金魚鉢なのですが
これだけでも綺麗なのに、コロコロとライトの色が変化するのです♪





すっごく綺麗ですよね〜!

というか金魚にこんなライト当てて大丈夫なのか?と
若干不安になるくらい様々な色に変色!







ただ、
とてもロマンチックで、すごくゆったりした空間に見えると思いますが、
実は人がかなり多くて、写真を撮るのも俺だ俺だ状態でした^^;


ちなみに他にも色んな種類の金魚がいて、頭どうしたの!?と心配してしまう
おかしな形の金魚たちもいました^^








これとか、頭のオレンジのところ、みかんみたいですよね笑



ブサかわいいところがイチオシです(*^_^*)b



そして感動したのは水中四季絵巻というやつ!!!




水槽の中にたくさんの鯉、
そしてその後ろに映像が移されていて
四季の流れを変化させていました♪





すごく綺麗で感動しました・・・!美しい!

特に鯉の影がすごくいい味を出しているんです(^・^)
まるで浮いてるみたいに見えますよね♪




着物の形をした背景に金魚を泳がせて
それを模様として見る・・・なんだか発想がすごいですね☆




最後に金魚鉢のゼリーを食べて
もう大満足でした♪♪

興味がある方はぜひ、足を運んでみてください☆
今年はとても暑い夏なので涼しい気分になれますよ〜♪




★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ