新潟エクステリア&ガーデンショップ庭匠館(ていしょうかん)のスタッフブログ
だんだんと
ニックネーム: 庭匠館スタッフ
投稿日時: 2014/05/27 17:29

[画像]
こんにちは今井です。

最近天気がいいと気温もどんどんあがり
夏日もちらほら・・・・
私の座っている席は直射日光が当たるため
午後は汗が止まりません(+_+)
で、久々に扇風機登場。
[画像]

これで少しは涼しくなりました!(^^)!
さて、涼しくなってきたところで
たまりにたまった施工写真をご紹介


新潟市K様邸
[画像]
施工前
玄関前で角地なので敷地内を
他の人が通り抜けて行っていたのが、

[画像]
サイクルポートを設置し花壇と飾り壁
を作りました。
サイクルポートはもともとあったフェンスに合わせて
LIXILのココマとプログコートフェンスで作りました。
テラスとの一体感もありいい感じです。


もうひとつご紹介。

五泉市S様邸
[画像]
玄関前に目隠しがなくなかなかお庭でくつろげませんでした。


[画像] [画像]
ちょっとリゾートっぽい感じの目隠し壁と玄関前の飾り壁
これでこれからの季節はお外でくつろげますね。
わかりにくいかもですが、玄関前のポーチは小さなお子さんが
落ちないよう幅も広げてたり、玄関前の風除室に雨水が入らないよう
勾配変えたり、溝を作ったりと意外と細かいとこまで手が入っています(^^)


みなさまも現在のお庭を快適に使いやすくなるようつくりかえて見ては
どうでしょうか?


本日、商談させていただきました

新潟市東区S様

リビング前が道路に面しているとなかなかカーテンも開けられなかったり
してくつろげませんよね。
角柱と植栽で目隠しをしつつ圧迫感のないようなご提案を
させていただきました。
ぜひ、ご検討くださいますようお願いいたします。


新潟市西区M様

以前、当社で施工させていただきました目隠し壁の補修のご依頼
ありがとうございます。
10年以上たってくるとやはり手直しは必要になってきます。
住宅の外壁に合うような仕上げのご提案をさせていただきました。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ