こんばんわ!長岡店水品です☆ 今日から8月に入り、明日から長岡花火ですね♪ 明日もお仕事ですが、外は一変してお祭りムードなんだろうな…笑 今日も前夜祭がありますよね! 前夜祭は1回しか行ったことないですが、大手通りでたくさんの人が 踊っているのを見たことあります! 自分は長岡甚句、うろ覚えですが…笑 今日も暑いので、みなさん熱中症にはご注意を(ー_ー)!! * * さて! 現在入っている工事状況のご紹介を致します☆ 長岡市 M様邸☆ お庭となるスペースが雑草がひどいので、 もっと使い易く、お子さんも外で遊べるようにしたいというご相談でした。 工事前の様子 室内から出入りしたいとの要望だったので、 リビングの掃出しに階段を設置 曲線のレンガのラインでアクセントをつけ、 そこにコンクリートを流し込みます☆ 広い舗装スペースをつくって雑草対策兼 車も駐車できるスペースを作ります♪ 道路側の土のスペースにも同じようにラインを♪ 既存のモミジを生かしてレンガで囲いました☆ 階段まわりには自然石を散りばめ、少しでも見た目よくしています♪ 真ん中のレンガの円は砂場になっていますので、 お子さんの遊び場として十分の広さをとりました(*^^*) 前面部分のレンガまわりにも自然石を♪ 以前よりずいぶん見た目が良くなりましたね☆ 広いコンクリート部分は車をもう2台奥に停められるように 十分なスペースを確保しました。 これから敷地奥側に1.8mの高さのフェンスと 土の部分には芝が入ります♪ 完成までもうしばしお待ちください!! * * * さて、 本日ご相談頂きました♪ 長岡市 N様 ☆ ご来店ありがとうございました! 角柱と植栽の組み合わせは隣地境界の部分でも 十分見れるアクセントになるかと思います♪ 土の部分は最低限にし、自然石や砂利、芝などの広さを また調整してデザインしてみますね☆ ★庭匠館ホームページはこちら ★あいざわブログはこちら