庭遊館の日々是々
|
最近寒さに加えて 乾燥が気になります 肌もカサカサしてきました。唇もリップが手放せず・・・
風邪でもないのに 乾いた咳が出たりと 本当に悩まされます(*_*;
あちことで蔓延している風邪やインフルエンザにも 乾燥は大敵です
これは加湿器を使わなくては! と思い使うと 今度は窓の結露がさらにひどくなり これまた大変
っていう調子で なんだかうまくいかないです。
風邪の時には やはり ビタミンC! ですよね。
今朝 たくさんいただきました。
みかんではありません。 「ぽんかん」 です。
宮崎に親戚がいる方に おすそわけしてもらいました。
とっても甘くておいしかったです。 風邪もすぐに治りそうです・・・(^.^)/~~~ やはり旬のものはおいしいですね
花や樹木も 四季によっていろいろ楽しめますが 冬の花といえば何を思い浮かべますか?
冬は落葉樹は 葉も散ってしまい 淋しいイメージですが 冬も少ないながらも 花が楽しめます。
代表的なのは やはり 「サザンカ」 ですよね。
花も桃色、赤、白などががあり楽しめます。 ツバキと区別が難しいですが、サザンカは、葉縁がギザギザしており、 花弁がバラバラに散るのが特徴です。 椿と同様実がなって油が採れます。
クリスマス時期にはよく見られる シクラメンやポインセチアも 冬の花ですよね
今 樹木や花は 春に向けて準備をしているところです。
こう考えるとやはり 四季のある日本はいいですね
初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう |