庭遊館の日々是々
|
こんにちは 山内です
今日はあいにくの雨 あと1ケ月もすれば 梅雨の季節がやってきますね。 ジメジメ蒸し暑く 洗濯物も乾かない 嫌な季節ですね。
我が家は雨の日は お風呂場で 換気扇を回しながらの 洗濯物乾燥です($・・)/~~~
今朝、近所の人は、雨だと洗濯物乾かないし 干す場所ないから困るよね〜 と挨拶がてら話しかけてきました。 でも話しながら 外に洗濯物を干していましたけど・・・ これだけ降っていたら 屋根の下とはいえ余計に水分を含んでしまわないかと 心のなかで思いながらも 「そうですよね〜」って合わせておきましたが・・・
さて本日は ディーズガーデンさん のLED照明のご紹介です。
商品名は 「LEDライン」です。 簡単な施工で壁につけることができる間接照明です。 12Vなので 電気代も 1日あたり8時間使用したとして 年間 26円〜91円くらいと大変お値打ちです。
専用の定木を使うことで、施工が楽なだけでなく 取り換えもスムーズに行えます。
表札を照らしたり、階段の段鼻部分にも 使用できます。
オシャレにライトアップして 夜の表情も楽しんでいただけるといいですね。
庭遊館では ライトアップした施工写真もたくさん みていただけます。 VIEW STYLE(動くCAD)を使ったご提案も 昼のイメージ 夜のイメージと移り変わっていく 表情の変化をみていただけます。 ぜひ庭遊館のご提案 ご覧ください ♪
|