小庭でガーデニング
|
ドライラベンダーでブーツキーパー作りへのコメント
ゆー2010
2010/11/17 08:00
ちいさん、まずは、ありがとうございます〜!!
感動してしまいました!!
青森と仙台でも違うのですね。
大切にしたいですよね、言葉は文字になっているとずっと残るけど
口で伝わっていく「音」は時代とともに失われやすいって
昔国語の先生が言っていました。
古語の「わゐうゑを」は英語の「w」だと聞いたことがあります。
今日のラベンダーの茎の活用法、
ファンタァ〜〜〜スティ〜〜ック なアイデアです!!
おしゃれに包むだけでいいのですね。
実は私のブーツにただの新聞紙が丸まって入っているので
早速まねさせていただきますね。
飴玉サシェ、あこがれます、私のは飴玉になるほど
ラベンダーがないけど、寄せ集めてやってみたいなぁ〜。
コメントを書く