小庭でガーデニング

被災地仙台から 春を歌うイングリッシュデージーへのコメント

ゆずの父
2011/03/25 10:35
ちいさん
きびしい状況にもかかわらず
いつもコメントありがとうございます。

原発の問題が進行形である現在
日常に戻るにはまだまだのようですね。
こちら茨城でも生活のリズムであるミニバレーが
電力問題、避難所提供ということで
体育館が使えず何時再開できるかわかりません。
被災地の方々にとっては贅沢な悩みです。
しかし日常が取り戻せないとリズムが狂います。
自分たちが笑うことさえ申し訳なくなるような感じです。

<<最初  <前   次>  最後>>

コメントを書く
コメント一覧
このブログのトップへ