今年のデザインは?(*´∇`)ノ♪ 仙台ちいです
2009年から始めた ラベンダーサシェ作り・・・・・
2010年 今年のサシェには\(*^▽^*)/ちい庭製ラベンダーも加わったよ
[画像]
2009デザイン 2パターン
小袋サシェ
[画像]
・・・・と・・・・・
クッションサシェ
[画像]
2010年今年のデザインは・・・・
飴玉サシェ
[画像]
針・糸 なし!!
|
ラベンダーを包んで・・・・・ ぎゅっと絞って・・・・
[画像] [画像] [画像]
[画像]
縛る カットクロスで包んで・・・・
[画像] [画像] [画像]
とっても 上品な香りですこと・・・・
2009年ラベンダーサシェも まだ香りを失ってない(* ̄▽ ̄*) でございます
飴玉のような このお姿・・・・・・・よぉ〜く見ると コスト低っ!!
[画像] [画像]
この子も 飴玉っぽいでしょ(*´∇`)ノ♪
支柱カバーのお姿です
針・糸なしで 簡単カバーが出来上がるよ( ^∇^)
[画像]
フックがあれば・・・・ ラベンダーサシェ
[画像]
フックと言えば・・・スッポンフック!!
壁に穴を開けずに・・・・薔薇誘引フックのお姿です(*´∇`)ノ♪
亀のロゴがついてました
[画像]
[画像]
ブロ友さん ゆーさんからのご紹介です
スッポンフックを使った 薔薇誘引を紹介しているよ
|
ガーデングシーズンオフε-(´・`) フー に サシェ作りを予定してたけど・・・・
シーズンオフまでには ラベンダーサシェが・・・・作り終えてるかも・・・(¨* )
今日は・・・・・ココまでね・・・・・
あと1個(・0・。(・-・。(・0・。(・-・。)もう1個・・・
[画像]
ラベンダーの香りを みんなに届けたいなぁ〜(*´∇`)ノ♪
[画像]
カットクロスを使い切って ようやく手が止まったよ ε-(´・`) フー
[画像]
製作時間? 1個・・・・2分
ラベンダーから育てると・・・・秋に植え付けて・・・
1年近く・・・( ^∇^)
|
いろんな デザイン アイデア!! ひらめいた?
ポチっと [画像]
応援よろしくお願いします
にほんブログ村
[画像] [画像]
[画像] [画像]
[画像] 応援ありがとぉ〜
あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな
[画像]
[画像] ページトップ