小庭でガーデニング
デッキローズフェンスの仕立て直し
ニックネーム: ちい
投稿日時: 2010/11/18 00:12

秋晴れっ小春日和(*´∇`)ノ♪ 仙台ちいです 風・・・ない 軽い日差しのガーデニング日和っ

「またいつか 暖かい日が来たら 作業しようぉ〜」っと思ってた・・・・・

薔薇の 仕立て直し仮誘引作業が今日できましたっ
つる仕立ての薔薇達っ

きれいなお庭で(*´∇`*)年越ししたいのでございますっ



デッキフェンスの外アーチから(¬_¬)はみ出した薔薇ロココ

ちい庭一番の強情な枝ぶりの子っ

アーチからはみ出した・・ロココ
この後↑・・・
出血しながらアーチからデッキフェンスに仕立て直し(*´∇`*)ましたっ

初夏は満開の薔薇に 埋め尽くされる(* ̄@@ ̄*)デッキフェンスっは・・・

スィートルーム
ばりっの ちい母さんの部屋窓から・・・・

「ここのソファーから・・・・あの子が見えないっ この子が半分隠れてるっ」 

クレームで 埋め尽くされるのでございますっ(¨* )

部屋から見るデッキフェンス

今日は朝から夕方まで└( ̄◇ ̄;)┐=3=3=3=3=3=3 

デッキの内と外を行ったり来たり・・・・・西日が暖かいのぉ〜

仕立てに邪魔な枝・・・・

無駄に伸びた枝は・・・バッサリっ

仮剪定
も済ましましたっ

外から見るデッキフェンス

内と外から眺められる仕立ては・・・センスのないちい(* ̄@@ ̄*)にとって

本誘引の前の・・・イメトレっでございますっ

イメトレローズ

ロココ 紫玉 群舞 ローズポンパドール 黄モッコウ


ちなみに・・・・・デッキの下から伸びる・・・・グリムスみたいっ( ^∇^)



処分行きだった薔薇・・・ルーピング

想定外の伸び高(*´∇`)ノ♪

薔薇ルーピング

10月20日 ルーピングのお姿ですっ

計算外の新芽

処分の前にバッサリ切り

処分しようと思って 適当ノコギリカットしても・・・

強い子は・・・ずっとそこにいるっ(¨* )かっ・・・


デッキフェンスの仕立て直しは 楽しかったけど・・・・

ちいパパさん製作途中の 手作りフェンス薔薇仕立て・・・・仕立て直しもなにも(¬_¬)フェンスがないっ

誘引ヒモを 新しいヒモに交換した(* ̄@@ ̄*)だけっです



中途半端な フェンス

残り4m・・・・(¨* )

中途半端なフェンス

いずれ・・・・フェンスっ ・・・・を待つ薔薇達

グラハムトーマス
アルべリックバルビエ
ウィリアムモリス

裏側・・・・

今年のフェンスは・・・1ミリも伸びません( ̄- ̄=)…でしたっ


仕立て直しをしたり・・・・

誘引ヒモを交換したり・・・・

年越し薔薇達が とっても綺麗(*´∇`)ノ♪に見えましたっ 枝が・・・





 今日のゲスト ちょうちょ

キーワード 京都議定書

グリムス COP10




ポチっと 
応援よろしくお願いします

    にほんブログ村       blogramランキング参加中!

 

FC2 Blog Ranking      人気ブログランキングへ

 

 応援ありがとぉ〜






あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな








大好きショップリンク

バラの家

大神ファーム

イングの森

e-フラワー



【クレマチス】 ハグレーハイブリット  (遅咲き大輪系) 2年苗 4号ポット ★



【クレマチス】 ホワイトプリンスチャールズ  (遅咲き大輪系) 2年苗 4号ポット ★



【クレマチス】 ロイヤルベロアーズ  (ヴィチセラ系) 1年苗 4号ポット ★



 ページトップ


前ページへ | 次ページへ
コメント(14) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ