小庭でガーデニング
あとは・・・冬越し種栽培
ニックネーム: ちい
投稿日時: 2010/12/02 12:51

暖かさを感じる時間帯が縮まってる(¨* )仙台ちいです

ガーデンの彩りは 種栽培植物でつなぐ・・・ちい小庭 

感謝の気持ちと(*´∇`)ノ♪来年への期待を込めてっ・・・



初夏咲き 9月直まきポット 10月庭植えスイートピー

耐寒性には不安な子

ガーデンスイートピー

早春咲き こぼれダネ イングリッシュデージー

すっ飛ばない こぼれ種は・・・素直でいい( ^∇^)わぁ〜

爆発っ的に増えるけど・・・

ガーデンイングリッシュデージー

こぼれ種は楽チン種栽培のはず だけど・・・


ちい小庭のこぼれ種管理は・・・Theっ!! 無駄な動きっ

花後種採取→秋庭直蒔き→間引き→ポット上げ→育苗→定植11月まで =3=3=3=3=3=3 
無駄な動きが 苦にならないっ

毎年植え床を変えて(*´∇`)ノ♪薔薇コラボを楽む こぼし種草花達っ



初夏咲き 二ゲラ

薔薇とのコラボは・・・定番っ

真っ青なブルー二ゲラは・・・もっと(*´∇`*)定番っ

ガーデン二ゲラ

初夏咲き オルレア

たった・・・1株でも十分な ゴージャス(*´∇`*)ホワイトっ

薔薇の気になる足元へっ

ガーデンオルレア

夏咲き フェンネル

フシャフシャ葉質と薔薇(*´∇`*)コラボっ

ガーデンフェンネル

来年の初夏もっ(*´∇`)ノ♪薔薇とのコラボが楽しみですっ


来年もっと楽しみな子達は・・・

通販カタログから買った種・もらった種・ガーデン種 から育った初(*´∇`)ノ♪小苗達っ 

今年も初小苗達が ココ↓まで育ちましたっ



お買い物種

5月トレー蒔き 9月庭植え チャイブ

3度目っの種まきで ここまで(*´∇`*)きましたっ

コンパニオンプランツとして・・・期待してるけど(¨* )???

チャイブ

8月トレー蒔き 9月庭植え ポリゴナム

花より・・・・秋の紅葉と土留め効果優先で 種を買いましたっ

花も(*´∇`*)かわいぃ〜ねっ

ポリゴナム

ガーデン種

春咲き 9月トレー蒔き 10月庭植え 名無し

こぼれ種で増えたことない のに(¨* )

トレーに 適当種蒔きしたら・・・・的な存在っ

ガーデン名無し

もらい種 9月トレー蒔き 10月庭植え アグロステンマ

花後ハゲになるミモザの後を引き継ぐ・・・

アグロステンマっ(* ̄@@ ̄*)

アグロステンマ


これから先は・・・霜で 葉がガチガチに凍る子苗達っ

あとは・・・・地温の力で冬越しして頂きます(*´∇`)ノ♪

今は・・・・昨日届いた通販カタログで・・・・

2011年 春蒔き用 草花達っ

通販カタログ

夢の  訪問者数を頂きましたっ

皆様遊びに来てくれて ありがとぉ〜ございますっ(*´∇`)ノ

いつかは・・・

ただいま軽い 風邪気味ちいです 

2010年最後の締めくくりの12月っ 

楽しくお過ごしくださいませぇ〜(* ̄@@ ̄*) ハッブションっ ジュルジュルっ・・・
  



グリムス環境キーワード

エコアクション・エコマーク・絶滅動物・リサイクル・オゾン層破壊・エコバッグ・省エネ
ゴミ分別・酸性雨・食物連鎖・地球温暖化・京都議定書・砂漠化・カーボンオフセット




ポチっと 
応援よろしくお願いします

    にほんブログ村       blogramランキング参加中!

FC2 Blog Ranking      人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな
<投票する>
66名様 ご投票ありがとぉ〜です

ちい





大好きショップリンク

バラの家

大神ファーム

イングの森

e-フラワー





【クレマチス】 ユーリ  (インテグリフォリア系) 4号ポット苗 ★



【クレマチス】 テクサ  (遅咲き大輪系) 4号ポット苗 ★



【クレマチス】 プチフォーコン  (インテグリフォリア系) 4号ポット苗 ★


 ページトップ


前ページへ | 次ページへ
コメント(10) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ