小庭でガーデニング
木質化消滅ラベンダー
ニックネーム: ちい
投稿日時: 2011/01/15 13:21

グリムス応援ありがとぉ〜(*´∇`)ノ♪
生き返るどころか・・・・2度の更新で大きく成長してましたっ
1度は枯れて・・・・ヘナって・・・・
でも・・・

[画像]

生き返るだけじゃなく・・・
大きく成長してましたっ

[画像]グリムス環境キーワード

エコアクション・エコマーク・絶滅動物・リサイクル・オゾン層破壊・エコバッグ・省エネ
ゴミ分別・酸性雨・食物連鎖・地球温暖化・京都議定書・砂漠化・カーボンオフセット




場所的に・・・みっともなく見えた 
木質化したラベンダー

去年10月 
新芽を残して
ラベンダーの木質化の剪定をして
株の更新(*´∇`)ノ♪をしましたっ
グリムスもブログ更新頻度で成長の違いがあるよっ

ここまでくれば・・・ 
株の更新は成功だねっ


[画像]
木質化消滅
.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

フレンチラベンダー

[画像]

大きさは10分の1サイズほどに 
なっちゃったけど・・・

ちい母さんパーマ屋入りぐち ゾーン
・・・・見た目(*´∇`*)も大事だよねっ


どぉ〜にかしたいっ
木質化っラベンダー株は 
まだまだ残っててっ・・・・

[画像]
・・・10年以上 新芽が出ないっ( ̄- ̄=)
スタンダード仕立て・・・
・・・にしたつもり はない 
蒸れ嫌いのイングリッシュラベンダー

[画像]

こんなんなりましたっ(゜゜)
蒸れとは 無縁っだけどねっ

[画像]
早く こんな風に・・・
グランドカバー仕立てができるといいなっ

[画像]

木質化消滅
2年目のお姿ですっ


「蒸れそぉ〜」だと思った くるカラは
斜めコンクリートカバー仕立てに・・・

向いてたみたいっ( ^∇^)
暑さ4センチもり がベストっだそうぉ〜なっ

[画像]
ゆり子さん情報だと・・・
くるみの実を
ツグミとかスズメとかシジュウカラあたりのような鳥さん
が食べにくるそうですっ(*´∇`*)

[画像]

実がなくなってきた くるみ 
ε- (´ー`*) フッ



今さら・・・うさぎっ
今年の干支 


[画像]


ホワイトガーデンの予感がしてたけど・・・・(゜゜)
今はブルースカイっ

[画像] 「薔薇剪定・誘引後は・・・妄想期間」 コメントありがとぉ〜


toledoさん 足元の冷え性を保護してあげると 薔薇も喜んで(*´∇`*)るのかなぁ〜 ちいも冷え性っ
ホリーのY様 実は・・・一度枯れたんですっ<(_ _*)> でも「復活が早い」っていいですよねぇ〜
makiさん 壁面仕立てっ!憧れですっ ポールズはどんな仕立てにも向きますよねっ(*´∇`*)
leonさん この通り・・・天気予報はハズレっぽい(゜゜)これからなのかなぁ〜雪っ
ゆーさん 応援ありがとぉ〜(*´∇`)ノ♪さっき勇気をだして見に行ったら 成長してましたっ
YUMIさん 2ヶ月の辛抱っ こっちだと4ヶ月の辛抱かしらぁ〜(ヽ・∀・)アヒャ?
kumiさん 朝は雪がうっすらしてたけど・・・今じゃ地肌( ̄□ ̄;)丸出しぃ〜ですっ
ゆり子さん グリムスの成長はブログの更新が栄養になって 大きく育つんですよぉ〜(*´∇`*)
maicoさん 猫の○○っ ちいガーデンは穴を掘って 埋めて(*´∇`)ノ♪植物の栄養にしてますよっ
baramaruさん 急いで急いで・・・雪の中っ・・・うぉ〜きんぐっ(ヽ・∀・)アヒャ?
Lyraさん 初夏のLyraさんガーデンが楽しみ(*´∇`*)です どんな共演が見られるのかしらぁ〜



ポチっと [画像]
応援よろしくお願いします

    にほんブログ村       blogramランキング参加中!

FC2 Blog Ranking      人気ブログランキングへ




あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな
<投票する>
72名様 ご投票ありがとぉ〜です

[画像]ちい





[画像]大好きショップリンク

バラの家

大神ファーム

イングの森

e-フラワー






【クレマチス】 アルバ ラグジュリアンス  (ヴィチセラ系) 4.5号ロングポット苗 ★




【クレマチス】 インスピレーション  (インテグリフォリア系) 4.5号ロングポット苗 ★




【クレマチス】 グレイブタイビューティー  (テキセンシス系) 4号ポット苗 ★


[画像] ページトップ


前ページへ | 次ページへ
コメント(10) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ