トーホテックの徒然日記
|
前回で最後といいつつ・・・やっぱり薔薇の祭典なのですから これは今回ローズアベニューの入り口を飾ったツルバラ「アンジェラ」です ![]() 私の大好きなバラで・・・自宅にもアンジェラのアーチがあります。 少々ツルが伸びにくいですが、お手入れしやすくて強健種なので大好きです。 これも自宅の庭に欲しい品種。「ウェスターランド」です。 ウェーブする花びらにこのアプリコット色系のオレンジが大好きです ![]() これは鉢バラコンテストで大賞を取った作品で「花祭」の盆栽です。 すごいな〜バラの盆栽は本当にすごい ![]() 実際に盆栽って花木であれば仕立てられるんだな〜とちょっと興味深かったです。 これも出品作品で入賞されてたのではないかと思います。(定かじゃない・・・ ![]() この色が素敵で思わずパチリ ![]() こんなキレイで傷んでいないバラを見るのは久しぶりでした。素晴らしいですぅ ![]() これはアイスバーグ つるです。この白いバラは最優秀賞ですよ。(みんな思っているはず) 私はこれに黄色のつるバラを一緒に植栽したい ![]() そう思って会社へもゴールデンセレブレーションとアイスバーグのつるを買い求めました ![]() しっかりガーデナーさんの手により植え込まれております ![]() ![]() これは小輪のローブリッター・・・生垣向きですね〜 3株以上をコロニー植えさせたい感じです。(密植の意) バラの生垣・・・・かっこいいかも〜 ![]() これは大鉢植えのトラディスカント。赤いバラです。(真紅ではないかな?) 球体のオベリスクに誘引されていました。このオベリスク・・・販売もされていました。 正直・・・・欲しかったです。 あまり販売されていない代物だそうで・・・・。 ちょっとモルト樽などに使えそうで・・・ちょっとチェックチェック ![]() 今回で取材結果はおしまいです ![]() これからはまた展示場内での小さな出来事を書こうかな〜 面白かったよ!のぽちをお願いします。 ![]() ★携帯の方はこちら★ にほんブログ村 エクステリア・ガーデン |