トーホテックの徒然日記
|
おはようございます。 こんな青い空が見えました。 コーナーパーゴラのテラスに青いテーブルセットがあり、そこに座って空を臨みました。 テーブルセットと同じ色・・・・ ![]() ![]() 視線を変えるとローズガーデンコーナーがあります。 サンルームに誘引されたクレマチスのモンタナと今年のひょうたん、社長の大事な(?)ぶどうがワサワサとまだまだ元気につるを伸ばしています。 バラはホントに綺麗な花 ![]() また来年ね・・・。 ![]() ![]() 椅子に座ってまっすぐ見える隙間にはペアガラスでできた木星サンルームや岩肌の小路が見えます。 あのサンルーム・・・ペアガラスなのに毎年雪の中にうずまっても平気だったな・・・・。すばらしい ![]() 小路は雑草なしの綺麗な小路。。。 ![]() また上を臨むとパーゴラのルーバーが。 ここにぶどうやキウイが・・・の日が来るでしょう ![]() これがあるからパーゴラが空間になるんだろうな〜 ![]() 下はレンガ敷きになっています。 レンガでもしっかり敷いているので、椅子がガタガタいうことはありません。快適です ![]() しかも放射線を描いているので綺麗です。 もちろんまっすぐ敷くのもいいけど、個性的に・・・やっぱいいな〜 ![]() コーナーのパネルにはラティス。 あまりにラティスの普及があるから「普通」になっちゃいましたが(笑) 植物の誘引には最適なんだけどね〜でも、白なのでメンテは大変でも緑が映えますよん。 このキウイも再来年は食べられるかな ![]() すぐ後ろは社長の燻製部屋。 ちょっとお肉の美味しそうな香りとチップのほのかな香りの中・・・。 ココになんと!20分も座ってました(笑) もうお昼です(笑) さ。お仕事お仕事っと・・・・ ![]() ![]() ★携帯の方はこちら★ にほんブログ村 エクステリア・ガーデン |