さわやか信州の庭 toledo
|
新築外構のときに、庭の打ち合わせになると必ず出てくる芝生 木の管理が苦手だと言っていたお客様の庭にポット苗を uあたり6ポット植えたら二か月で こんな感じになりました クラピアの成長は芝生の10倍の速さで、背丈が伸びないので 刈込はしません その上5月から10月までは花が咲きます 友人のところの駐車場は、マクラギと屋久島ターフでできています 詳しくは知りませんが手入れが楽なのかな 同じ芝生かと思えば違い、こちらはTM-24だったか この季節の信州の高麗芝生は、まだ刈れた状態です 青々しているうえに、新芽も伸び始めていました 良いものは、どこからでも取り寄せる友人 頭が下がります 昨日紹介した、やずやさんでは、ブログに載せていない料理がまだまだ ありましたが、その中の一品が フキです 写真ではわからないと思いますが 食べてビックリ 違います 気がつけば箸を使わず素手で食べていました。 今日・明日と 長野オリンピック会場だったビックハットで エクステリアフェアーに参加しています。 |