さわやか信州の庭 toledo
|
ツリバナの可愛い花が咲きました。 ツリバナの花と秋に付ける赤い実が好きです。 花の形が、すぐりの花にも似ているように思えますが ツリバナの花が好きです、木の下には、落ちた種から新しい芽が出ています。 連休中に長野に戻ってきた息子の、リクエストがあり、美術館に行きました 松本美術館・北野美術館・水野美術館の三か所です。 松本美術館の庭に作られていた草間彌生らしい作品 彼女は松本の出身で、独特の感性を持っていますね 館内は撮影禁止なんですが、外にあったものは問題がないようなので パチリ 自販機もベンチもゴミ入れも水玉模様 息子は 現代アートが好きだとかで良かったみたい おやじさんは、眼が回ったような錯覚です。 中庭の芝生の上に手作りの腰掛が置いてありました、小さいので子供用だと思いますが 腰掛は、何人もの人が作った作品で、欲しいなぁと思えるものも幾つかあったのですが 価格が付いていません。 松本から長野に戻るときに高速を走ったときに、まだ雪の残る北アルプスが見えたので 走る車の中から北アルプスを撮りました。 会社から10分で行ける長野市郊外にある北野美術館は、重森三玲の 枯山水の庭が見事です、こんなに近くにあるにもかかわらず 初めて行ってみました。 長野市内にある水野美術館は、屏風展が開かれていました 写真には写っていませんが建物前にある池には、北斗七星をの様に 配置された大きな西があります。 もう少しでドウダンツツジが見ごろだと思いますが 大きな玉ドウダンが仲良く並んでいるのが印象的で撮りました 庭は、木曽の五木が植えられていて、緑の濃淡が綺麗でした。 |