さわやか信州の庭 toledo
ハナミズキ
ニックネーム: toledo
投稿日時: 2012/05/12 09:19

長野市の街路地はハナミズキの木が多いですミズリー州と姉妹都市のむせいでしょう
今、街中はハナミズキの花でいっぱいです。



お店のハナミズキの花は今年は少ないです昨年たくさん咲いたのでそのせいです
花は別に変わっていませんが、葉が少し変わっています。



花より葉の方が綺麗かも知れません、中には少し赤味を帯びている葉もあり
もう紅葉しているのではと感違いしそうです



事務所にもハナミズキがあり、白い花が真っ盛り、ハナミズキは白花の方が似合っています



5月8日のクナウティアアルベンシスです、北アメリカ原産のマツムシソウに近縁で良く似ていますが
マツムシソウではありません、ピンクを帯びたライトブルーの花で細い茎の先端で
風に揺れながら咲いている姿が綺麗です。



これから、夏になるまで咲いてくれる花です。



前ページへ | 次ページへ
コメント(11) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ