さわやか信州の庭 toledo
|
私の住んでいる須坂市の南東に、四阿山の懸崖に並んでかかる、不動滝(落差85メートル)・権現滝( 落差75メートル)2滝の総称が米子大瀑布があります。 上信越国立公園の中にあり自然豊かなところですが、市内にありながらも出かけていったのは今回で二度目です。 桔梗の花が咲き誇る後方に見える絶壁にふたつの滝があるのですが、わかるでしょうか、逆光で撮ったのでわかりずらいですが、右側に不動滝、左側に権現滝が崖の上から流れ落ちるのが見えています。 滝の下まで行って撮った写真もあるのですが。 上が不動滝で下が権現滝です。 このあたりで良く見かける蝶はアサギマダラと言って沖縄あたりから飛んでくる蝶です、この小さな体でこんなにも遠方まで来て夏わ過ごしています、町中ではあまり見かける事のない蝶です。 蜂は蜜を一生懸命集めているようで、近づいても、気にすることもなく蜜集めです。 |