東京はイチョウの紅葉も散り始めいよいよ冬本番という 感じが強くなってきました。 ところで、イチョウと言えば「銀杏(ギンナン)」ですよね。 すぐに食べ物に結びついてしまうのですが・・・。 今年は都内の某所で大量の銀杏を拾ってきました。 取り切れないくらいに落ちていたのですが、誰も拾わないので ほうきと塵取りを持って、チョチョイと集めると 大収穫! 他にも荷物があったので、泣く泣く半分だけ拾って帰りました。 その半部でも、大きなざるに一杯の銀杏が。 11月の上旬に収穫して1ヶ月以上。 酒のつまみとして毎日楽しみに食べています。 でも、まだまだたくさん残っているのです。 少々重たい思いをしたのですが、その甲斐は十分にありました。