「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
|
こんばんは。 先日、某動画サイトで日本人の国民的番組を見ました。 するとあの堅物で有名な 磯野さんが、 [画像] 全自動たまご割り機を 購入していたのを見てぶっ飛んでしまいました。
そんな僕は外構・エクステリアの世界で、 さらに高みへ高みへぶっ飛んで行きたいと考える [画像] の サラリーマソかねたろうです。
相変わらず、あまり認知して頂いていない仕事です。
先日もお食事会に行って、何度も何度も 外構・エクステリアという言葉について、 そして、それを仕事にすることについて、説明しました。
すると「ガーデニングじゃないの?」とか 「大工さんと違うの?」などなど、 言ってみれば聞きなれた質問を受けました。
果たして、どうすればみんなに この外構・エクステリアという仕事をわかっていただけるのでしょうか? 正直、そろそろこの質問にも飽きました。
果たして、どうすればこの退屈な質問とサヨナラ出来るのでしょうか。
そこで次回は、どうすれば「外構・エクステリア」の業界をわかってもらえるのか? をテーマにブログを書きたいと思います。
ん~、なんだか愉しくなってきました。
今日はコレを妄想テーマに片道徒歩30分の駅から家までの道を帰りたいと 思います。
以上、外構・エクステリアを日本社会にもっと広め、 まだ見ぬ子どもがお父さんの仕事の説明に困らなくてもいいようにしたい [画像] の サラリーマソかねたろうでした。
|