| 
	「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
 | 
| おはようございます。 
 かわいい後輩、「風雲ちっち」のブログのタイトルにかぶせてみました。 ゴルフ場をを縦横無尽に駆け巡る男、アマゴルファーかねたろうです。 
 初めて練習しないで、行った時のスコアは なんと1位の人に危うくトリプルスコアで勝つところでした。 
 そんな僕は外構・エクステリアの業界では知らぬものはいないほど、 業界の隅から隅までを縦横無尽に駆け巡り、革新を起こしていきたい 東京都で外構・エクステリアを中心に満足のいく住まい創りをご提案する [画像] の 甘ゴルファーかねたろうです。 
 基本的に考え方が甘いようで、 ゴルフに初めていくのにも関わらず、練習ゼロで、 クラブはおじいさまから頂いたパーシモン。 靴は前日、ドンキホーテで購入。服もしかり。 
 という感じでした。 
 あ、着替えも当然、準備しませんでした。 
 なので、弊社代表から「次回以降のゴルフ禁止」という処分を受けました。 
 というわけで、何事にも準備というのが、必要なわけです。 
 外構・エクステリア工事も然りです。 例え、工事をすることが決定しても、そんなすぐに工事に入れるわけではありません。 簡単に流れを説明すると、 @工事決定A商品発注+工事の段取りB現場確認C施工 というように何段階もの工程を踏んで施工に入るわけです。 
 例えば、この中のどれか一つでも疎かにしてしまうと、 あるまじき行為ですが、商品が間違ってしまったり、 なんらかの事情で工事が行えなかったり、とトラブルが起こってしまうワケです。 
 どこかで無理をすると必ず、どこかで支障が出ます。 
 なので、工事を決定して頂きましたお客様。 
 少々、お待ち下さい。 
 愉しみなことは少しくらい焦らされた方があとでの嬉しさが倍増します。 なので皆様が愉しんで読んでいただいているこのブログも 続きはまた次回。。 
 け、決してオチがないわけじゃありません。 
 ということで今日はこのへんで。 
 以上、東京都で外構・エクステリアの愉しさを もっともっと広めたいがモットーの [画像] の 甘ゴルファーかねたろうでした。 
 
 
 | 
