「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
|
こんばんは。 僕の大学時代の先輩に 「ナカニシ」さんという人がいます。
その人は名前とまったく関係ないのに みんなに「マリモ」って言われてました。
何でも電車に乗ってたら、目の前の女子高生のグループに 「あの人、マリモみた〜い。」って言われたから、 そういうあだ名になったそうです。
僕の友達に「ハヤオ」って呼ばれてる人がいます。 その人は苗字が「ミヤザキ」だからずっと「ハヤオ」って呼ばれ続けていました。 なので残念ながら本名はわかりません。
そんな僕もたまたまブログに「サラリーマソかねたろう」って書いたら、 その後、本名よりも広がり、会社内でも「かねたろう」って呼ばれている 東京都で外構・エクステリアが生業の [画像] の サラリーマソかねたろうです。
なかなか浸透していかない業界です。 こんな電話がありました。 かね「ガチャ、お電話、ありがとうございます。 外構・エクステリアの設計・施工を中心に住まい創りをお手伝いします。 株式会社トップテクノのサラリーマソかねたろうです。」
お客様「家と家との間に目隠しのフェンスを設置したいんですけど、 だいたいいくらかわかりますか?」
かね「えぇとですね、お客様。フェンスにもかなり種類がありまして、 メーカーや仕様によって金額がかなり変わってくるんですが。。。」
「そうなんですか、じゃあ、結構です。プチッ、ツゥーツゥー」
さすがにいくら外構・エクステリアに精通していたとしても これだけでは金額を提示しようがありません。
フェンスのメーカー・名前・高さ、 とりあえず、このくらいは教えていただけないと まずお話が出来ません。 でも、正直、特に外構に携わっていなければ、 どのフェンスがいいだとか、何があるだとかはわからないですよね。。
というわけで、もし金額を聞きたい!! というお客様は是非、一度、弊社の担当者と御打合せさせて下さい。
メーカー、仕様等々について、ご相談させて頂いた上で、 お客様に一番適した商品をご提案させて頂きます。
以上、随時数千点以上の商品を取り扱っております!!の [画像] の サラリーマソかねたろうでした。
今日のゆるキャラ そのB
春になると歌いだす
|