「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
|
こんばんは。 先日のこと。
気持ちよくお布団で寝ていると携帯にメールが。。。 寝てようと思ったのですが、 気にしないと思えば思うほど、気になってしまい、 眠い体を無理繰り起こし、見てみた。
すると、誰だかわからない人から
こんなメールが・・・。
なんともしがたいメールを頂きました。
なので 寝た。
そんな僕は後日、やっぱり気になって、 ちゃんと「元気だよ と当たり障りのないメールを返して、そのままメールが続き、 気がつけば今度、相手が誰だか判明しないまま、ご飯を食べに行くことになった 人種のるつぼ、東京で外構・エクステリアの設計・施工を行う [画像] の サラリーマソかねたろうです。
ちなみにこれはきっとものぐさな僕が 友達からメールアドレスの変更を登録しておかなかった事が 原因です。 ちょっとの手を動かせば、こんな事態にならなかったものを。。。
なんだもそうかもしれませんが、ちょっとの工夫や手間で 何事も物事が潤滑に進むものです。
仕事もそうです。 例えば、お客様との打ち合わせ。
事前に予定をすり合わせていても お客様のご都合もその前日に代わってしまったりするので、 前日に確認の電話を入れてみたり。
メールやFAXで書面や資料を送付したら、 その後、電話で届いているか確認したり。
いくら図面や御見積書に仕様を謳っていたとしても、 工事が確定した際にお客様と現場で高さや色などを再度、確認したり。
こういうところで人としての格が出てくるのかなぁと思います。
正直、僕も完璧かと言われればまだまだの部類なので、 これからはもっと手間隙を惜しまず、関わっていただいる方のために 完璧を目指して頑張っていきたいと想います。
皆様、もしもかねたろうがさぼっているような素振りを見せましたら、 すぐにブログに書き込んで下さい。
全力で是正していきます!!
以上、自分を高めることが、会社を高め、 延いては外構・エクステリア業界を高めることにつながると信じ、 日々外構・エクステリアの啓蒙活動と自分磨きを行う、 [画像] の サラリーマソかねたろうでした。
|