「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
|
こんばんは。 いよいよ4日間あったお盆休みも終わろうとしています。 皆様、やり残したことはありませんか? ちなみに僕はというと 髪は切りにいけず、ゴルフの練習には行けず、 お墓参りには行けず、海にも山にも行けず、 犬も構ってくれず、一人不貞寝をするようなお盆でした。
そんな僕は住まいを創る上で、 重要な要素である外構・エクステリア工事において お客様に「遣り残したことはない!!」と断言していただけるような 満足して頂ける外構・エクステリアをご提案することを 命題としている東京の杉並区に事務所を構える [画像] の サラリーマソかねたろうでした。
何もしていないような僕ですが、 実は一つだけしました。
母親の実家に行きました。
まぁ、たまには家族で団欒しないといけませんよね。
というわけで、祖父と叔母がいる母親の実家に行きました。 そこで母と叔母が創るコラボレーション手料理を頂きました。
で、創る工程をずっと見ていたんですが、 おしゃべりが止まらない!!
手よりも口の方が動いてんじゃないかって思うくらい、 おしゃべりしてました。 いや、事実そうでした。
内容はもっぱら子どものこと、親戚のこと、仕事のこと、家のこと、 とりとめのないこと、料理のこと、思い出話のこと、などなどなのですが、 本当によく尽きないなぁって思うくらい、ずっーーーーーーと話してました。
料理を作る前から話していたので、おそらく6時間くらいは平気で話していたんじゃないでしょうか。
普段から結構、メールしたりとか、取り留めの無いことで電話し合っている2人。
それでも話が尽きないってのは 本当に仲が良いんだろうなと改めて思いました。
というわけで仲良し姉妹の創った手料理に舌鼓を打ちつつ、 僕のお盆は終わりました。。。
でもおかげで結構リラックスできたし、 いろいろと僕も話が出来てストレス解消できたので、 いいお盆になったんじゃないかと思います。
お盆明けのトップテクノは一味違いますよ!!
乞う、ご期待!!
なんだか取り留めの無い話になってしまいましたが、 今日はこの辺で!
以上、外構・エクステリアの御打合せなら5時間でも6時間でも トコトンお付き合いしてご満足のいく物を創り上げます!!がモットーの 東京で外構・エクステリアもメインにお客様にお届けする [画像] の サラリーマソかねたろうでした。
|